JUGEMテーマ:日常
仕事柄、様々な占い師さんの著書を読むようにしている。
人気占い師さんにもいろんなタイプがいて、
最近のお気に入りは…(内緒)。
単に占いを信じるか信じないか、ではなくて、
この占い師さんの言葉は信じる、この人の言葉はちょっと…と、
自分なりの選択基準を作ってみてはどうだろう。
人間は十人十色。その日のコンディションもさまざま。
だから相性のいい占い師さん、
そうでない占い師さんがいて当然だと思う。
さらに、いくらお気に入りの占い師の言葉でも、
うーん、ちょっと違うかも、と感じたら、拒否すればいい。
または、この人はこう言っているけど、こう解釈しよう…とか。
このくらい冷静に咀嚼できれば、
占い師からどんな言葉を聞いても、
あなたの運気はおそらく上がっていくだろう。
個人的には、上から目線の言葉遣いの方はちょっと敬遠。
そして、目に見えないものが見える、感じる、ことを
アピールしすぎる方も敬遠しちゃうかな。
どれほど霊感が強かろうが、
他の人には見えないものが見えようが、
だからといって、その方が特別偉いわけではない。
だから私は、どんなに有名になっても言葉遣いが丁寧な方、が好きです。
- 2019.01.14 Monday
- 占いの仕事
- 21:24
- -
- trackbacks(0)
- by runaword